We love Coffee and travel, Ishigaki. We live in Ishigaki islands, spend good time. We value a small precious time very much.
2021-12-04 更新
みなさん、家でも美味しいコーヒーを飲みたいですよね。
お店で注文すると、その場でハンドドリップしてくれます。
「自分も美味しいコーヒーを淹れてみたい!」
そんなあなたに贈る、必要最低限の器具紹介の記事です。
コーヒーを淹れるために必要なものはなんでしょう。
今回は、豆をそのまま買ってきて、おうちで淹れることにします。
まずは豆を挽く道具が必要ですね。
以下のものがあれば、淹れることができますよ。
豆を挽く道具は、一般的に「コーヒーミル」と呼ばれています。
そして手動のもの、電動のものがあります。
手動のものは、自分でぐるぐる回したりして挽く必要があります。
ちょっぴり大変です。でも、それがいいという人もいます。
豆の感触が手に伝わりますよ。
電動のものは、ボタンを押せばあっという間に豆を挽いてくれます。
とっても楽です。
家族がいる人、1日に何度も飲みたい人は、電動でもいいかなと思います。
最初は手動で買ってみるのもおすすめです。
挽き方については、臼型とプロペラ型などがあります。
ここは初心者は一旦気にしないことにします。
今回、家族と一緒に飲むためにコーヒーミルを買いました。
Kalitaの電動ミルです。
引いたコーヒーの豆を受け止めてくれるものが必要です。
それが、「ドリッパー」と呼ばれるものです。
プラスチックのもの、陶器のものなど素材の違いがあったり、
穴が1つのもの、3つのものなどの違いがあります。
コーヒーを淹れる時に、挽いた豆の粉をのせて、濾すためのフィルターが必要です。
フィルターは、基本的になんでも良いでしょう。
ドリッパーの形によって、大きくわけで2種類あります。
円錐型のもの、台形型のものです。
フィルターは安価ですし、コンビニでも入手できます。
直接加熱できるもの、すぐに沸かせられる電気ケトルなどがあります。
やかんでも良いでしょう。
コーヒーを淹れる時は、お湯の温度が実は大切です。
90度あたりで淹れるのが良いとされていて、沸騰したてのお湯はコーヒーには実は適していません。
私は、一度電気ケトルで沸かしてから
お気に入りのケトルへ移してから、ドリップしています。
ケトルに関しては、お気に入りのもの、手になじむものを選んでください。
海外旅行で買ったホーロー素材のカップ。
なにげない記念日のマグカップ。
高級なコーヒーカップ。
あなただけのお気に入りのカップを用意して、淹れてみましょう。
器具を揃えたら、近くのコーヒーショップ、スーパーで豆を買ってみてくださいね。
コーヒー専門店があれば、詳しく教えてくれますよ。
豆を手に入れたら、器具を揃えて、淹れてみてください。
美味しい淹れ方については、別の記事でご紹介します。
コーヒー器具のメーカーはたくさんあります。
お気に入りのブランドを見つけていけばいいのですが、
最初は以下の2つのブランドを知っておくと間違わないと思います。
有名どころのHARIOをまずは紹介させてください。
手動ミルでも、サーバーでも有名なHARIO。
デザインもおしゃれで入門者にぴったりです。
こちらも国産メーカーとして有名です。
ドリッパー、サーバーも有名ですね。
今日淹れた一杯は、二度と出会えない、一期一会のコーヒーです。
その風味、飲む場所、温度、香り。
すべて味わって飲んでみてください。
この記事を作った人
saku
東京在住。無類の旅好き。そしてニート。